ロビームのホームページに書けないことを載せています。今は石窯miniに全力を傾けています。今が一番充実しています。追々追加します。興味のあるワードを入れて検索して下さい。

小規模事業者持続化補助金
「小規模事業者持続化補助金」の申請書を書いています。指定管理者の提案書を書いた経験が生きています。この補助金は商工会議所を経由しっての提出ということですので、先週、ざっと書いて川崎商工会議所で確認していただきました。販路 […]
「第二種電気工事士」合格記
2021年1月26日、第二種電気工事士の合格通知書が届きましたので報告します。仕事に使えるかはともかく、この年齢での合格はとても嬉しく思います。ソーラーシェアリング普及や施工に少しでも役立てば本望です。あとは神奈川県に […]
電動イヤークリーナー
」を購入しました。耳の奥まで吸い取る電動耳そうじ機です。ハンディタイプで、吸引の先は、柔らかいシリコンなので内壁を傷つけることはありません。耳の穴をカメラで確認しました。まずまずの成績です。耳かきでやると奥までは怖くてで […]
爽快USBイヤースコープ
カメラで見ながら耳掃除!「爽快USBイヤースコープ」を購入しました。アンドロイドではできますがiPhoneでは接続できません。私はパソコンに繋げました。棒の先からライトがともり、なかなか良く見えます。ミクロの決死圏見たい […]
超小型プロジェクター
超小型プロジェクターをあまりにも小さいのに驚いて購入しました。アマゾン、9990円でした。中国製。マニュアル不整備、英語と中国語対応のみ。購入しました。マイクロSDでのデータ投入だけですので、わりと不便な商品です。ボタン […]